上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
にほんブログ村
同性愛(ノンアダルト) ブログランキングへ
読者のホワイトレイさんから質問があったので答えたいと思います。
質問内容:
はじめまして。いつも楽しくブログ拝見しています。
今度海外に初めて3ヶ月間、行くので質問があります。
英語はどのくらいで話せるようになりましたか?
また書けるようになりましたか?
僕の答え:
ホワイトレイさん、はじめまして。メッセージどうもありがとうございます。
3ヶ月も海外に行くんですね。いいですね! 留学か何かですか?
英語についてですが、僕も英語が十分にしゃべれないので何とも言えないのですが、個人差がかなり大きいと思います。
毎日英語でネイティブの人としゃべっていると、耳も慣れてきて聞き取りやすくなったり、だんだん上手にしゃべれるようになると思うので、ネイティブの友達をたくさん作って、英語に囲まれた生活をすることが上達への近道だと思います。
ネイティブの恋人と毎日英語をしゃべっていると上達が早いとよく言われていますよね。
海外に住んでいても、全く英語を使う機会がないと、全然上達しないと思います。
同じ期間の留学でも、留学先で日本人の友達とばかり過ごしていた人やあまり友達ができなかった人と、ネイティブの英語をしゃべる友達とたくさん一緒に過ごした人とでは、英語の上達具合は全然違うみたいです。
自分の英語に自信がなくてもとにかく積極的にしゃべっていると友達もできて海外での生活も楽しくなるし、英語も上達するし、一石二鳥だと思います。
僕は書くのも上手じゃないのでいいアドバイスができませんが、上手に英語を書くためには文法とかをしっかり勉強することが大事かなと思います。
たくさん文章を書くことも大事ですが、上達させるためには間違っているところを直してもらうことも必要だと思います。ただ直してもらうだけじゃなくて、どうして間違っているのかを知って、同じ間違いをしないようにしなければいけません。
英語の小説や本や雑誌や新聞、ネットの記事などを読むと新しい言い回しや表現や単語も学ぶことができると思います。
僕はfacebookでネイティブの友達の書き込みを読んで、言い回しや表現を学んだりもしています。
英語をしゃべるのも書くのも、ネイティブの人の真似をすることが上達への近道かなと思います。
ネイティブの英語を発音できない人から英語を学んだら発音もネイティブのようになれませんよね。
日本の学校の英語の授業でも正しい発音で教えないと、海外に行っても通じない英語の発音を身につけてしまいますし、ネイティブの英語の聞き取りもなかなかできなかったりすると思います。
日本の英語の教育は本当にもっと改善すべきです。
話がズレちゃいましたが、語学の上達はやる気とよい環境が大事だと思います。
お互い英語がペラペラになれるように頑張りましょう!
楽しい海外生活になるといいですね!
↓ゲイブログランキングに参加しています! たくさんの方に見ていただきたいので3つともクリックお願いします!
質問内容:
はじめまして。いつも楽しくブログ拝見しています。
今度海外に初めて3ヶ月間、行くので質問があります。
英語はどのくらいで話せるようになりましたか?
また書けるようになりましたか?
僕の答え:
ホワイトレイさん、はじめまして。メッセージどうもありがとうございます。
3ヶ月も海外に行くんですね。いいですね! 留学か何かですか?
英語についてですが、僕も英語が十分にしゃべれないので何とも言えないのですが、個人差がかなり大きいと思います。
毎日英語でネイティブの人としゃべっていると、耳も慣れてきて聞き取りやすくなったり、だんだん上手にしゃべれるようになると思うので、ネイティブの友達をたくさん作って、英語に囲まれた生活をすることが上達への近道だと思います。
ネイティブの恋人と毎日英語をしゃべっていると上達が早いとよく言われていますよね。
海外に住んでいても、全く英語を使う機会がないと、全然上達しないと思います。
同じ期間の留学でも、留学先で日本人の友達とばかり過ごしていた人やあまり友達ができなかった人と、ネイティブの英語をしゃべる友達とたくさん一緒に過ごした人とでは、英語の上達具合は全然違うみたいです。
自分の英語に自信がなくてもとにかく積極的にしゃべっていると友達もできて海外での生活も楽しくなるし、英語も上達するし、一石二鳥だと思います。
僕は書くのも上手じゃないのでいいアドバイスができませんが、上手に英語を書くためには文法とかをしっかり勉強することが大事かなと思います。
たくさん文章を書くことも大事ですが、上達させるためには間違っているところを直してもらうことも必要だと思います。ただ直してもらうだけじゃなくて、どうして間違っているのかを知って、同じ間違いをしないようにしなければいけません。
英語の小説や本や雑誌や新聞、ネットの記事などを読むと新しい言い回しや表現や単語も学ぶことができると思います。
僕はfacebookでネイティブの友達の書き込みを読んで、言い回しや表現を学んだりもしています。
英語をしゃべるのも書くのも、ネイティブの人の真似をすることが上達への近道かなと思います。
ネイティブの英語を発音できない人から英語を学んだら発音もネイティブのようになれませんよね。
日本の学校の英語の授業でも正しい発音で教えないと、海外に行っても通じない英語の発音を身につけてしまいますし、ネイティブの英語の聞き取りもなかなかできなかったりすると思います。
日本の英語の教育は本当にもっと改善すべきです。
話がズレちゃいましたが、語学の上達はやる気とよい環境が大事だと思います。
お互い英語がペラペラになれるように頑張りましょう!
楽しい海外生活になるといいですね!
テーマ : 「同性愛、ホモ、レズ、バイセクシャル」 ジャンル : アダルト
にほんブログ村
同性愛(ノンアダルト) ブログランキングへ
なおさんから質問があったので答えたいと思います。
質問内容:
いきなりすいません!
いきなりコメすいません!
僕もgaydar?などに登録してみたいのですが、登録時に無料か有料か選べるのでしょうか??
いきなり有料とかなったら怖いな~と思って・・・
僕の答え:
無料で登録して、追加機能を使いたい場合は有料のアップグレードするというようになっていると思います。
知らない間に有料版になっているなんてことはないと思います。
有料のアップグレードをする際は、クレジットカードの番号を入力するページに進むと思うので、有料で使いたくない場合は、クレジットカードの情報を入力せず、アップグレードしなければいいだけです。
勝手に家に請求書が届くようなこともないと思います。
gaydarでは今登録すると一ヶ月無料でアップグレード版が使えると書いてありますね。
不当請求をするようなサイトはすぐに閉鎖すると思うので、gaydarなどは信頼できるサイトだと思います。
僕も昔gaydarを利用していましたが、無料で問題なく使えました。
今はスマートフォン用のgaydarもあるみたいですね。grindrやjack'dの方が人気があると思いますが。
gaydarのページの中に日本語でよくある質問や利用規約が書いてあるので読むともっと詳しくわかると思います。
素敵な出会いがあるといいですね!
↓ゲイブログランキングに参加しています! たくさんの方に見ていただきたいので3つともクリックお願いします!
質問内容:
いきなりすいません!
いきなりコメすいません!
僕もgaydar?などに登録してみたいのですが、登録時に無料か有料か選べるのでしょうか??
いきなり有料とかなったら怖いな~と思って・・・
僕の答え:
無料で登録して、追加機能を使いたい場合は有料のアップグレードするというようになっていると思います。
知らない間に有料版になっているなんてことはないと思います。
有料のアップグレードをする際は、クレジットカードの番号を入力するページに進むと思うので、有料で使いたくない場合は、クレジットカードの情報を入力せず、アップグレードしなければいいだけです。
勝手に家に請求書が届くようなこともないと思います。
gaydarでは今登録すると一ヶ月無料でアップグレード版が使えると書いてありますね。
不当請求をするようなサイトはすぐに閉鎖すると思うので、gaydarなどは信頼できるサイトだと思います。
僕も昔gaydarを利用していましたが、無料で問題なく使えました。
今はスマートフォン用のgaydarもあるみたいですね。grindrやjack'dの方が人気があると思いますが。
gaydarのページの中に日本語でよくある質問や利用規約が書いてあるので読むともっと詳しくわかると思います。
素敵な出会いがあるといいですね!
テーマ : 「同性愛、ホモ、レズ、バイセクシャル」 ジャンル : アダルト
にほんブログ村
同性愛(ノンアダルト) ブログランキングへ
質問があったので答えたいと思います。
質問内容:
マサトさんは陰毛とか処理するとき、どういう風にやってますか??
普通にカミソリで剃るんですけど、剃った後チクチクしてしまって…
僕の答え:
僕はツルツルにはしないのでカミソリでは剃りません。チクチクするのも好きじゃないので。
でも玉と肛門あたりはツルツルにしたいのでカミソリで剃ります。でもめんどくさいので、彼に剃った方がいいよと言われたときだけ剃ります。彼と一緒に住んでいるときは彼が手伝ってくれたりします。
陰毛はお風呂に入っているときに防水の充電式電動バリカンで短くします。長さもミリ単位で調節できますし、一気に短くできるので楽です。
ネット上でいろいろな外国人の意見を見てみると、ツルツルは人気がないみたいです。でも多くの日本人のような伸ばしっぱなしも嫌という人も多いので、整えるくらいが一番いいみたいです。
陰毛の処理では怪我をしないようにくれぐれも気をつけて下さいね。
↓ゲイブログランキングに参加しています! たくさんの方に見ていただきたいので3つともクリックお願いします!
質問内容:
マサトさんは陰毛とか処理するとき、どういう風にやってますか??
普通にカミソリで剃るんですけど、剃った後チクチクしてしまって…
僕の答え:
僕はツルツルにはしないのでカミソリでは剃りません。チクチクするのも好きじゃないので。
でも玉と肛門あたりはツルツルにしたいのでカミソリで剃ります。でもめんどくさいので、彼に剃った方がいいよと言われたときだけ剃ります。彼と一緒に住んでいるときは彼が手伝ってくれたりします。
陰毛はお風呂に入っているときに防水の充電式電動バリカンで短くします。長さもミリ単位で調節できますし、一気に短くできるので楽です。
ネット上でいろいろな外国人の意見を見てみると、ツルツルは人気がないみたいです。でも多くの日本人のような伸ばしっぱなしも嫌という人も多いので、整えるくらいが一番いいみたいです。
陰毛の処理では怪我をしないようにくれぐれも気をつけて下さいね。
テーマ : 「同性愛、ホモ、レズ、バイセクシャル」 ジャンル : アダルト
にほんブログ村
同性愛(ノンアダルト) ブログランキングへ
読者の方から質問があったので答えたいと思います。
質問内容:
あの…一つ教えてほしい事があります。いいですか?マサトさん
GAY.COMの解約の仕方を、教えて下さいますか?覚えていたら、解約の仕方が解らなくなってしまいましてすいません。
僕の答え:
gay.comの解約の仕方ですが、
右上のmy account→Membership and Billing→Cancel Your Membership
でアカウントを削除できると思います。
またわからないことがあれば尋ねて下さい。
↓ゲイブログランキングに参加しています! たくさんの方に見ていただきたいので3つともクリックお願いします!
質問内容:
あの…一つ教えてほしい事があります。いいですか?マサトさん
GAY.COMの解約の仕方を、教えて下さいますか?覚えていたら、解約の仕方が解らなくなってしまいましてすいません。
僕の答え:
gay.comの解約の仕方ですが、
右上のmy account→Membership and Billing→Cancel Your Membership
でアカウントを削除できると思います。
またわからないことがあれば尋ねて下さい。
テーマ : 「同性愛、ホモ、レズ、バイセクシャル」 ジャンル : アダルト
にほんブログ村
同性愛(ノンアダルト) ブログランキングへ
ある男性から相談があったので僕の意見を述べたいと思います。
相談内容:
はじめまして、マサトさん。
いつも、ブログ楽しく拝見させてもらっています。
僕は今地方にすんでいるバイなのですが、男と付き合ったことやSEXの経験はありません。gaydarのようなサイトに初めて登録して3ヶ月くらい立ちました。
相談があるのですが、以前、地方に住む外国人のゲイについて書かれていましたよね。最近僕も自分が住んでいる地域で同い年でALTをしている一人のアメリカ人のゲイの方と知り合いました。かなり勇気を出して僕のほうから、友達になりませんかというメッセージを送り、いいですよということでやりとりするようになりました。向こうからチャットをしようというのでMSNを交換して、お互い英語と日本語を交ぜて2,3回日常の会話的なチャットをしました。また向こうが他の写真も見たいというので、お互い何枚か写真も交換しました。僕は、一度会ってもいいかなと思ったので、その旨をgaydarのほうからメールで送ったのですが、返信はなく(彼はメールを受け取ってはいるみたいですが)、プロファイルを閉鎖していました。無理なら無理と一言いってもらえれば納得できるものの、もの凄く落ち込んでいます。これってやっぱり僕が悪いのでしょうか、それとも向こうにただ単にその気がなかっただけなのか(プロファイルを閉鎖してまで拒否なのか?)、初めてのことばかりなので全く真意がよくわかりません。ただ、チャットの時も向こうから時間を指定してくる割には、すっぽかされたり、チャットをしてても何の前ぶれなく終了させられたりと、やきもきさせられることが多々ありました。一概には言えませんがこれがアメリカ人の性格というものなのでしょうか?
ゲイ同士の出会いでの暗黙の了解みたいなものがあるのでしょうか?
また、マサトさんも同じような経験はありますか?
長々となりましたが、ご意見を聞かせてもらえれば幸いです。
僕の意見:
こんにちは。メッセージどうもありがとうございます。
あなたの相談内容についてですが、アメリカ人だからというのではないと思います。特定の国の人に、そういうことをする人が多いというのはあるかもしれませんが、日本人でも、他の国の人でもそういう人はいると思います。
そのアメリカ人男性があなたと連絡と取らなくなった理由が何かわかりませんが、ネットでの出会いという性質上、気軽に出会える分、同時にたくさんの人と出会えるので、興味がある人とだけ連絡を続けるという人も多いと思います。ほとんどの人が自分以外にも同時に連絡を取っているということを念頭に置いておいた方がいいと思います。ライバルがいっぱいいるということです。
連絡がないということは、もう興味がないということだと思います。今gaydarを使用していないので、どういうシステムになっているのかわかりませんが、gaydarはもしかしたら無料版だとメールがしばらくすると削除されるようになっているのかもしれませんし、ブロックをされた側はプロファイルが閉鎖されていると表示されるようになっているのかもしれません。もし本当にプロファイルを閉鎖したのであれば、恋人ができたりして新しい出会いが必要なくなったのかもしれません。
でも急に連絡がなくなったり、時間を守ってくれないのはよくないですね。友達になりたいと言って、いいですよと言ったのに、急に連絡を絶つなんて友達じゃないですよね。相手の求めるものが違ったのかもしれません。例えば、友情関係より肉体関係だったり、実際に会う友達ではなく、ネット上だけの友達関係だったり。相手が何を求めているか最初に確認し合うことも大事かもしれませんね。
僕も昔ゲイの外国人男性とネットで知り合い、しばらくチャットやメールの交換をしていました。彼はちょっと離れたところに住んでいたのですが、僕は外国人の友達がほしいと思っていたので、会ってみることにしました。相手は僕のことを気に入ってくれていたみたいでしたが、僕は恋愛感情は全くなかったので、また今度会えるときに会えたらいいなという感じでした。彼は会った日の以降も、次はいつ会えるかと何回も聞いてきました。僕は交通費がかかるからそんなに度々会えないなと思ったので、『わからない』とか『近くに住んでたらよかったのに』などといつも答えていました。イベントに誘われたりもしましたが、遠いので断ったりしました。そのうちだんだんチャットする回数が減ってきて、彼が『最近ぜんぜん話しかけてきてくれないね。』と言ってきました。僕は彼が話したいときに話しかけてきてほしかったので、話しかけてきてくれるのを待っていたので、いつでも話しかけてと言ったのですが、相手は自分に興味がないなと感じてしまったみたいです。それからしばらくしたある日、彼がfacebookのフレンドじゃなくなっていることに気づきました。さらにそういえば最近チャットでオンラインじゃないなと思っていました。急にそんなことになっていたので、何かあったのかなと思って携帯にメールを送って尋ねてみると、『僕に会いたくないみたいだから。』ということを言われました。僕は彼に次に会えるのはいつになるかわからないけど、いつか会いたいと思っていたし、それまではチャットやfacebookで繋がっていたらいいなと思っていたのですが、彼は同じ気持ちではなかったみたいです。僕に好意を抱いていてくれたみたいだし、友達なら離れていたり、なかなか会えなくても友達は友達だと僕は思っていたので、急に関係を絶たれてちょっとびっくりしました。僕に対する気持ちもそんなものだったんだなと思いました。彼はfacebookの写真とかを見ていても、ゲイの友達はたくさんいるみたいだったし、今度いつ会えるかわからないような僕は必要なかったんだと思います。僕もいつも一緒に遊んだりできる友達がほしいと思っていたし、彼にあまり興味がなかったので、悲しいとか、頭にきたりとかは全くありませんでした。好きな人に同じようなことをされるとすごく傷ついていたかもしれません。でももし気になっている人にそんなことをされたとしても、相性がよくなかったとか、自分の魅力が足りなかったと思って次に進むと思います。
とにかく急に連絡を絶ったり、約束を守らないような人は友達や恋人になってもうまくいかないことが多いかなと思うので、もっといい人を探した方がいいと思います。自分がまた傷つくだけだと思います。マナーの悪い最低の人だったと思って忘れるしかないと思います。地方だとあまり出会いがないかもしれませんが、積極的に出会いを求め続けたらいつかいい出会いがあると思います。相手を想いやることのできる優しい人に出会えるように頑張って下さい!スマートフォンをお持ちでしたら、Grindrやjack'dというアプリも活用してみるといいかもしれません。相手までの距離がわかるので人気みたいです。僕にはこのくらいしかアドバイスができませんが、またいつでも気軽に相談して下さいね。
他にも僕に何か相談や質問をしたいという方は、コメント欄にいつでも書き込んで下さいね。返答は今回のような感じで記事で書かせていただくので、個人が特定されないような内容でお願い致します。
↓ゲイブログランキングに参加しています! たくさんの方に見ていただきたいので3つともクリックお願いします!
相談内容:
はじめまして、マサトさん。
いつも、ブログ楽しく拝見させてもらっています。
僕は今地方にすんでいるバイなのですが、男と付き合ったことやSEXの経験はありません。gaydarのようなサイトに初めて登録して3ヶ月くらい立ちました。
相談があるのですが、以前、地方に住む外国人のゲイについて書かれていましたよね。最近僕も自分が住んでいる地域で同い年でALTをしている一人のアメリカ人のゲイの方と知り合いました。かなり勇気を出して僕のほうから、友達になりませんかというメッセージを送り、いいですよということでやりとりするようになりました。向こうからチャットをしようというのでMSNを交換して、お互い英語と日本語を交ぜて2,3回日常の会話的なチャットをしました。また向こうが他の写真も見たいというので、お互い何枚か写真も交換しました。僕は、一度会ってもいいかなと思ったので、その旨をgaydarのほうからメールで送ったのですが、返信はなく(彼はメールを受け取ってはいるみたいですが)、プロファイルを閉鎖していました。無理なら無理と一言いってもらえれば納得できるものの、もの凄く落ち込んでいます。これってやっぱり僕が悪いのでしょうか、それとも向こうにただ単にその気がなかっただけなのか(プロファイルを閉鎖してまで拒否なのか?)、初めてのことばかりなので全く真意がよくわかりません。ただ、チャットの時も向こうから時間を指定してくる割には、すっぽかされたり、チャットをしてても何の前ぶれなく終了させられたりと、やきもきさせられることが多々ありました。一概には言えませんがこれがアメリカ人の性格というものなのでしょうか?
ゲイ同士の出会いでの暗黙の了解みたいなものがあるのでしょうか?
また、マサトさんも同じような経験はありますか?
長々となりましたが、ご意見を聞かせてもらえれば幸いです。
僕の意見:
こんにちは。メッセージどうもありがとうございます。
あなたの相談内容についてですが、アメリカ人だからというのではないと思います。特定の国の人に、そういうことをする人が多いというのはあるかもしれませんが、日本人でも、他の国の人でもそういう人はいると思います。
そのアメリカ人男性があなたと連絡と取らなくなった理由が何かわかりませんが、ネットでの出会いという性質上、気軽に出会える分、同時にたくさんの人と出会えるので、興味がある人とだけ連絡を続けるという人も多いと思います。ほとんどの人が自分以外にも同時に連絡を取っているということを念頭に置いておいた方がいいと思います。ライバルがいっぱいいるということです。
連絡がないということは、もう興味がないということだと思います。今gaydarを使用していないので、どういうシステムになっているのかわかりませんが、gaydarはもしかしたら無料版だとメールがしばらくすると削除されるようになっているのかもしれませんし、ブロックをされた側はプロファイルが閉鎖されていると表示されるようになっているのかもしれません。もし本当にプロファイルを閉鎖したのであれば、恋人ができたりして新しい出会いが必要なくなったのかもしれません。
でも急に連絡がなくなったり、時間を守ってくれないのはよくないですね。友達になりたいと言って、いいですよと言ったのに、急に連絡を絶つなんて友達じゃないですよね。相手の求めるものが違ったのかもしれません。例えば、友情関係より肉体関係だったり、実際に会う友達ではなく、ネット上だけの友達関係だったり。相手が何を求めているか最初に確認し合うことも大事かもしれませんね。
僕も昔ゲイの外国人男性とネットで知り合い、しばらくチャットやメールの交換をしていました。彼はちょっと離れたところに住んでいたのですが、僕は外国人の友達がほしいと思っていたので、会ってみることにしました。相手は僕のことを気に入ってくれていたみたいでしたが、僕は恋愛感情は全くなかったので、また今度会えるときに会えたらいいなという感じでした。彼は会った日の以降も、次はいつ会えるかと何回も聞いてきました。僕は交通費がかかるからそんなに度々会えないなと思ったので、『わからない』とか『近くに住んでたらよかったのに』などといつも答えていました。イベントに誘われたりもしましたが、遠いので断ったりしました。そのうちだんだんチャットする回数が減ってきて、彼が『最近ぜんぜん話しかけてきてくれないね。』と言ってきました。僕は彼が話したいときに話しかけてきてほしかったので、話しかけてきてくれるのを待っていたので、いつでも話しかけてと言ったのですが、相手は自分に興味がないなと感じてしまったみたいです。それからしばらくしたある日、彼がfacebookのフレンドじゃなくなっていることに気づきました。さらにそういえば最近チャットでオンラインじゃないなと思っていました。急にそんなことになっていたので、何かあったのかなと思って携帯にメールを送って尋ねてみると、『僕に会いたくないみたいだから。』ということを言われました。僕は彼に次に会えるのはいつになるかわからないけど、いつか会いたいと思っていたし、それまではチャットやfacebookで繋がっていたらいいなと思っていたのですが、彼は同じ気持ちではなかったみたいです。僕に好意を抱いていてくれたみたいだし、友達なら離れていたり、なかなか会えなくても友達は友達だと僕は思っていたので、急に関係を絶たれてちょっとびっくりしました。僕に対する気持ちもそんなものだったんだなと思いました。彼はfacebookの写真とかを見ていても、ゲイの友達はたくさんいるみたいだったし、今度いつ会えるかわからないような僕は必要なかったんだと思います。僕もいつも一緒に遊んだりできる友達がほしいと思っていたし、彼にあまり興味がなかったので、悲しいとか、頭にきたりとかは全くありませんでした。好きな人に同じようなことをされるとすごく傷ついていたかもしれません。でももし気になっている人にそんなことをされたとしても、相性がよくなかったとか、自分の魅力が足りなかったと思って次に進むと思います。
とにかく急に連絡を絶ったり、約束を守らないような人は友達や恋人になってもうまくいかないことが多いかなと思うので、もっといい人を探した方がいいと思います。自分がまた傷つくだけだと思います。マナーの悪い最低の人だったと思って忘れるしかないと思います。地方だとあまり出会いがないかもしれませんが、積極的に出会いを求め続けたらいつかいい出会いがあると思います。相手を想いやることのできる優しい人に出会えるように頑張って下さい!スマートフォンをお持ちでしたら、Grindrやjack'dというアプリも活用してみるといいかもしれません。相手までの距離がわかるので人気みたいです。僕にはこのくらいしかアドバイスができませんが、またいつでも気軽に相談して下さいね。
他にも僕に何か相談や質問をしたいという方は、コメント欄にいつでも書き込んで下さいね。返答は今回のような感じで記事で書かせていただくので、個人が特定されないような内容でお願い致します。
テーマ : 「同性愛、ホモ、レズ、バイセクシャル」 ジャンル : アダルト
にほんブログ村
同性愛(ノンアダルト) ブログランキングへ