上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
にほんブログ村
同性愛(ノンアダルト) ブログランキングへ
読者のホワイトレイさんから質問があったので答えたいと思います。
質問内容:
はじめまして。いつも楽しくブログ拝見しています。
今度海外に初めて3ヶ月間、行くので質問があります。
英語はどのくらいで話せるようになりましたか?
また書けるようになりましたか?
僕の答え:
ホワイトレイさん、はじめまして。メッセージどうもありがとうございます。
3ヶ月も海外に行くんですね。いいですね! 留学か何かですか?
英語についてですが、僕も英語が十分にしゃべれないので何とも言えないのですが、個人差がかなり大きいと思います。
毎日英語でネイティブの人としゃべっていると、耳も慣れてきて聞き取りやすくなったり、だんだん上手にしゃべれるようになると思うので、ネイティブの友達をたくさん作って、英語に囲まれた生活をすることが上達への近道だと思います。
ネイティブの恋人と毎日英語をしゃべっていると上達が早いとよく言われていますよね。
海外に住んでいても、全く英語を使う機会がないと、全然上達しないと思います。
同じ期間の留学でも、留学先で日本人の友達とばかり過ごしていた人やあまり友達ができなかった人と、ネイティブの英語をしゃべる友達とたくさん一緒に過ごした人とでは、英語の上達具合は全然違うみたいです。
自分の英語に自信がなくてもとにかく積極的にしゃべっていると友達もできて海外での生活も楽しくなるし、英語も上達するし、一石二鳥だと思います。
僕は書くのも上手じゃないのでいいアドバイスができませんが、上手に英語を書くためには文法とかをしっかり勉強することが大事かなと思います。
たくさん文章を書くことも大事ですが、上達させるためには間違っているところを直してもらうことも必要だと思います。ただ直してもらうだけじゃなくて、どうして間違っているのかを知って、同じ間違いをしないようにしなければいけません。
英語の小説や本や雑誌や新聞、ネットの記事などを読むと新しい言い回しや表現や単語も学ぶことができると思います。
僕はfacebookでネイティブの友達の書き込みを読んで、言い回しや表現を学んだりもしています。
英語をしゃべるのも書くのも、ネイティブの人の真似をすることが上達への近道かなと思います。
ネイティブの英語を発音できない人から英語を学んだら発音もネイティブのようになれませんよね。
日本の学校の英語の授業でも正しい発音で教えないと、海外に行っても通じない英語の発音を身につけてしまいますし、ネイティブの英語の聞き取りもなかなかできなかったりすると思います。
日本の英語の教育は本当にもっと改善すべきです。
話がズレちゃいましたが、語学の上達はやる気とよい環境が大事だと思います。
お互い英語がペラペラになれるように頑張りましょう!
楽しい海外生活になるといいですね!
↓ゲイブログランキングに参加しています! たくさんの方に見ていただきたいので3つともクリックお願いします!
質問内容:
はじめまして。いつも楽しくブログ拝見しています。
今度海外に初めて3ヶ月間、行くので質問があります。
英語はどのくらいで話せるようになりましたか?
また書けるようになりましたか?
僕の答え:
ホワイトレイさん、はじめまして。メッセージどうもありがとうございます。
3ヶ月も海外に行くんですね。いいですね! 留学か何かですか?
英語についてですが、僕も英語が十分にしゃべれないので何とも言えないのですが、個人差がかなり大きいと思います。
毎日英語でネイティブの人としゃべっていると、耳も慣れてきて聞き取りやすくなったり、だんだん上手にしゃべれるようになると思うので、ネイティブの友達をたくさん作って、英語に囲まれた生活をすることが上達への近道だと思います。
ネイティブの恋人と毎日英語をしゃべっていると上達が早いとよく言われていますよね。
海外に住んでいても、全く英語を使う機会がないと、全然上達しないと思います。
同じ期間の留学でも、留学先で日本人の友達とばかり過ごしていた人やあまり友達ができなかった人と、ネイティブの英語をしゃべる友達とたくさん一緒に過ごした人とでは、英語の上達具合は全然違うみたいです。
自分の英語に自信がなくてもとにかく積極的にしゃべっていると友達もできて海外での生活も楽しくなるし、英語も上達するし、一石二鳥だと思います。
僕は書くのも上手じゃないのでいいアドバイスができませんが、上手に英語を書くためには文法とかをしっかり勉強することが大事かなと思います。
たくさん文章を書くことも大事ですが、上達させるためには間違っているところを直してもらうことも必要だと思います。ただ直してもらうだけじゃなくて、どうして間違っているのかを知って、同じ間違いをしないようにしなければいけません。
英語の小説や本や雑誌や新聞、ネットの記事などを読むと新しい言い回しや表現や単語も学ぶことができると思います。
僕はfacebookでネイティブの友達の書き込みを読んで、言い回しや表現を学んだりもしています。
英語をしゃべるのも書くのも、ネイティブの人の真似をすることが上達への近道かなと思います。
ネイティブの英語を発音できない人から英語を学んだら発音もネイティブのようになれませんよね。
日本の学校の英語の授業でも正しい発音で教えないと、海外に行っても通じない英語の発音を身につけてしまいますし、ネイティブの英語の聞き取りもなかなかできなかったりすると思います。
日本の英語の教育は本当にもっと改善すべきです。
話がズレちゃいましたが、語学の上達はやる気とよい環境が大事だと思います。
お互い英語がペラペラになれるように頑張りましょう!
楽しい海外生活になるといいですね!
テーマ : 「同性愛、ホモ、レズ、バイセクシャル」 ジャンル : アダルト
にほんブログ村
同性愛(ノンアダルト) ブログランキングへ
スウェーデンのサッカーチームで活躍するイギリス出身のプロサッカー選手Anton Hysénさん(20)は今年5月にサッカー雑誌でカミングアウトしました。
父がサッカーチームのコーチで、2人の兄弟もサッカー選手だそうです。
超有名選手というわけではないと思いますが、今回のカミングアウトによってより多くの人に知られるようになったと思います。サッカーだけでの生活は困難なのか、建設現場でアルバイトもしているそうです。カミングアウト後様々な雑誌のインタビューや取材を受けたり、ゲイ雑誌の表紙等を飾っており、ルックスもいいのでこれから多方面で活躍できるかもしれませんね。
ゲイであることを公表したサッカー選手は、1990年に黒人のイギリス人サッカー選手Justin Fashanuさんがカミングアウトして以来2人目だと言われています。
ちなみにJustin Fashanuさんは1998年に、17歳の男性を強姦したとして訴えられ、同意に基づく性交渉だったと訴え続けましたが、同年5月に自殺を図り、37歳の若さで亡くなっています。
スポーツ界全体を見てもゲイであることをカミングアウトしている有名スポーツ選手はあまりいないかもしれませんね。芸能界では結構多い気がしますが。団体スポーツの選手でカミングアウトするのは結構勇気がいることかもしれませんね。
Anton Hysenがどうゆう経緯でカミングアウトすることになったのかわかりませんが、なんとなく見た目からしてオープンなゲイって感じがします。ゲイの友達もたくさんいそうですし、ゲイにもモテそうです。
興味がある方は彼のブログも是非チェックしてみて下さいね。
テーマ : 「同性愛、ホモ、レズ、バイセクシャル」 ジャンル : アダルト
にほんブログ村
同性愛(ノンアダルト) ブログランキングへ