2ntブログ

僕の彼氏は外国人 GAY LOVE LIFE ゲイブログ

アメリカ人の彼氏がいる外専の日本人ゲイ男性の日記。現在遠距離恋愛中。彼との出来事、彼との性生活、カミングアウト、イケメン外国人情報、ゲイ映画の紹介、お勧めゲイサイト、外国人の彼氏の作り方、ゲイの悩み相談&質問など、盛りだくさんなブログを作っていきたいと思います。よろしくね!


スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

↓ゲイブログランキングに参加しています! たくさんの方に見ていただきたいので3つともクリックお願いします!

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ゲイ(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


同性愛(ノンアダルト) ブログランキングへ

アピール

アレックスは最近運動を頑張っていて、体が引き締まってきたそう。確かに顔も以前よりしゅっとしたような気がします。

ビデオチャットをしているときによく力こぶを自慢げに見せつけてきます。

僕も対抗して見せたりしますが、やっぱり彼には勝てません。腕の太さは僕の2まわりも3まわりも太いです。

だいぶ涼しくなってきて、ジムに通いやすくなったので、僕も結構頑張ってます。

少しだけですが自分に自信がついてきます。

僕は顔には自信がないので、せめて体だけでもいい体になりたいなって思います。

でもそれって結構大事だと思います。

みなさんも自分の顔に自信がない!っていう人結構いると思いますが、いい体をしてると、いい体のおかげで顔もかっこよく見えたりすると思います。

スポーツ選手って顔がいまいちでもかっこよく見えたりしますよね。

これから寒くなってきて、肌の露出が減ってきますが、理想の体を手に入れられるように頑張りましょう!


↓ゲイブログランキングに参加しています! たくさんの方に見ていただきたいので3つともクリックお願いします!

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ゲイ(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


同性愛(ノンアダルト) ブログランキングへ

服の見せ合い

僕は彼と一緒に服を買いに行ったり買い物をしたりするのが大好きです。試着室で服を着て見せ合うのも好きです。

でも今は離れて住んでいるのでそれができません。

好きな人が近くにいないと、おしゃれする気持ちが減ってしまうのですが、それでも服を見てるとほしくなってしまって買ってしまいます。

買い物をしながら、彼だったらこの服が似合うだろうなぁとか、こんな服を着てほしいなぁと思ったりもします。

買ってあげようかなってちょっと思ったりもしますが、結局自分のものしか買いません。笑

彼の住んでいるところは、あまりおしゃれな服屋さんがないので、日本に住んでいる僕がうらやましいと彼はよく言います。

新しい服を買うと、ビデオチャットで見せ合いをします。

新しい服を着て、ウェブカメラから離れて全身を見せ合ったりもします。

大体彼は僕の服を褒めてくれます。

僕と彼は服の趣味は結構似ていて、彼の選ぶ服は大体僕も好きです。

サイズは違うので、あまり共有はできませんが、一緒に住んでいたころは、彼の服を時々僕も着ていたりしました。ちょっとブカブカですが。

逆に僕の服を彼が着るのはちょっと難しいです。ぴっちぴちになっちゃいます。


早く彼と一緒に買い物ができるようになるといいなぁ。




↓ゲイブログランキングに参加しています! たくさんの方に見ていただきたいので3つともクリックお願いします!

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ゲイ(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


同性愛(ノンアダルト) ブログランキングへ

国際恋愛

僕のまわりには、僕以外にも日本人と外国人のカップルが結構たくさんいます。ほとんどが男女カップルですが。

すべてが男性が外国人で、女性が日本人です。


男女の国際カップルだったら、結婚もできるし、どちらかの国に一緒に住むことができるから、うらやましいなぁと思ったりもするのですが、やはりいろいろ問題もあるようです。

男女の国際カップルでも、同性の国際カップルでも共通する問題なのですが、例えば、言語の問題です。

相手が英語圏出身だと、結婚して相手の国に移住することになっても、ある程度英語がしゃべれれば、問題なく生活できると思います。しかし、相手が英語圏以外の国の方だと、相手の国では相手の国の言語が生活する上で必要になってきます。相手の国の言葉が元々しゃべれるなら問題ないのですが、なかなかマイナーな言語をしゃべれるという人は少ないですよね。旅行で英語圏以外の国に行くのと、その国に住むことは全く違います。英語教育が進んでいる国では英語がしゃべれるという人は多くいますが、誰もがしゃべれるというわけじゃありません。病院や子供が通う学校など、いろいろな場面でその国の言語をしゃべることが必要になってくることがあるかもしれません。

言語の面では、もちろんパートナーに頼ることもできますが、いつも相手が一緒にいれるとは限りませんし、なるべく相手の負担にならないようになりたいと思うと思います。

いくら愛する人の国の言葉だからと言っても、どれだけ努力をしても、数年でマスターすることは難しいです。僕のまわりにも挫折してしまった人が多いです。

僕の友人は、パートナーが英語圏の出身だったらよかったのにと、本音を漏らす人もいます。


その僕の友人のパートナーはヨーロッパのある国の出身で、英語以外の言語が公用語です。

英語教育がちゃんと行われている国なので、若い人のほとんどは英語ができるそうですが、年配の方は英語ができない人が多いそうです。

二人とも日本に住んでおり、普段英語と日本語で会話をしていて、幸せそうなカップルなのですが、将来についていろいろ不安があるそうです。

友人のパートナーは2、3年後には母国に帰りたいと言っているのですが、友人は相手の国の言語がしゃべれないので、住むのは難しいと考えています。さらに相手の国に移住することになると、日本に住む両親とも頻繁に会えなくなるので、両親のためにも日本に住みたいそうです。パートナーも同じように、自分の両親の近くに住みたいと言っています。

いくらお互いのことを愛していても、いろいろ意見の相違があって、二人の将来が見えなくなっていて、不安がつきまとっているようです。

どちらかが相手の意見を尊重することも大事だと思いますが、譲れないこともありますし、なかなか解決するのが難しいと思います。

今はうまくいっている二人ですが、もしかしたらパートナーが母国に帰ると同時に別れることになるのではと友人は言っています。

僕だったら何も考えずに相手の国に行ってしまいそうですが、友人はすごく現実的で、しっかり将来を考えているからこそ、相手の国に行くということを決断できないんだなと思います。友人はパートナーの国に3回ほど行ったことがあり、自分の目で見て、やっぱり住むのは難しいなと思ったんだと思います。相手の国で自分がやりたい仕事を見つけるのも難しいのかもしれません。

住めば都という言葉がありますし、住んでいるうちにその国も言葉もしゃべれるようになるんじゃないかなと思いますが、そう簡単にはいかないんでしょうね。

2、3年後別れることになるかもしれないと思いながら付き合い続けるのは不安で、つらいんじゃないかなと思います。

2、3年後別れるかもしれないとわかっていても、愛していることには変わりがないし、今が楽しいし、今別れるということは考えられないそうです。

タイムリミットのある恋愛…。


友人と二人の恋愛について話をしているとき、友人がちょっと涙目になっていました。

やっぱりすごく不安なんだなって思いました。2、3年って長いようで、あっというまですよね。


でも2、3年時間があれば、お互いの気持ちも変わるかもしれないし、いい方向に進んでほしいなと思っています。

↓ゲイブログランキングに参加しています! たくさんの方に見ていただきたいので3つともクリックお願いします!

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ゲイ(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


同性愛(ノンアダルト) ブログランキングへ

コメントについて

みなさん、こんばんは。

今までコメントは書き込んだらすぐにブログに表示されるようにしていましたが、ブログの記事の内容に関係のないき込みも多いようですので、承認制にしてみることにしました。

コメントが承認されるまで少し時間がかかるかもしれませんが、どうぞご了承下さい。



マサト


↓ゲイブログランキングに参加しています! たくさんの方に見ていただきたいので3つともクリックお願いします!

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ゲイ(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


同性愛(ノンアダルト) ブログランキングへ

お久しぶりです。

しばらく更新しないままにしてしまっていてどうもすみません。

心配して下さっていた方もどうもご心配をおかけいたしました。

友達と旅行に行っていたのですが、旅行前後もいろいろちょっと忙しかったので、ほったらかしにしてしまっていました。

僕は元気にやっています。アレックスとも今まで通り遠距離恋愛のままですがこまめにチャットをしたりしながらうまくやっています。彼も元気だと思います。

みなさんは何か変わったことがありましたか?


これからもブログをマイペースに続けていこうと思っているので、どうぞよろしくお願いいたします。



↓ゲイブログランキングに参加しています! たくさんの方に見ていただきたいので3つともクリックお願いします!

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ゲイ(ノンアダルト)へ
にほんブログ村


同性愛(ノンアダルト) ブログランキングへ



« »

02 2025
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -
ブロマガ

月刊ブロマガ価格:¥ 1

紹介文:

ブロマガ記事一覧

購入したコンテンツは、期限なしに閲覧いただけます。

プロフィール
訪問者数
現在の閲覧者数
交流チャット
みんなで交流しましょう!相談、質問、雑談、何でもアリです!気軽に誰でも利用してくださいね!
おすすめ
月刊アクション

↓おすすめ!英語の勉強法『スピークナチュラル』

↓売上日本一英会話教材「エブリデイイングリッシュ」

ブログ内検索
アクセスランキング

Archive RSS Login